









ちょちょまうヴァナキュラー
Chochomau Vernacular
西成のまちをフィールドとしたアートプロジェクト「ちょちょまうヴァナキュラー」のウェブサイトを制作しました。
「生きた活動をどのようにアーカイブしていけるか?」という問いを出発点に、事務局のみなさんと一緒に、ウェブサイトのあり方を丁寧に考えながら制作を進めました。特に、軸となるプログラムである「作業場@旧今宮小学校」の活動をベースに、現場での気づきや変化、多様な関係性など、目には見えづらい価値をこぼさず伝えることを目指しています。
デザインコンセプトは「みんなの作業場」です。
このウェブサイトでは、言葉・写真・動画・音声など、さまざまなメディアが活動の断片を記録しています。例えば、ひとつの記録が異なるレイヤーで立ち現れる一覧ページ。参加者が心に残ったモチーフを登録し、それらが見出しや背景に滲みでてくる「シール」機能など。要素同士が交差し重なりながら、関わる人々の視点がウェブサイト上に立ち上がっていくような構造をつくりました。